既存のトイレ強制撤去から早4日が経過。。
まだイマイチご機嫌ななめな感じ
のうるこさん。。
しかし、そんな現実をしっかりと
受け入れ、ちゃんとtolettaで排泄を
してくれる良い子のうるこさん。
スポンサーリンク
強制撤去から1日半後の真夜中に
謎の鳴き声を発しながらウロウロ
した挙句、tolettaで初ウンチをして
くれましたよ。
下僕は真夜中にほんのり漂ううるこ
さんの便臭を布団の中で嗅ぎながら
安心感に包まれ、入眠したのでした~~笑
その次の日もやはり真夜中に同じように
鳴き声を発して落ち着きなく動きまわった
あとでウンチをしてました。
それまでは、基本的に日中にウンチして
たので、やはりまだ慣れなくて我慢して
るところがあって、夜に我慢できなくて
してる感じかな・・。
でも一応1日に1回ペースで出ている
ので心配だった便秘気味になることも
なく、良かったです。^^
そして昨日、今日と真夜中ではなく、
夜にしてくれるようになったので
少しずつウンチペースも元に戻って
きてる感じです!
ただ・・やはりまだ、ウンチする前は
不満そう(?)に何かを訴えるように鳴き
ながら歩き回った挙句、しばらくして
からウンチしてる感じですが。
ま~でも出てるからとりあえず後は馴れて
もらうしかない!
オシッコもちゃんとtolettaでできてます。
回数的には1日あたりで言うと
以前より1回くらい少ないペースの
ような感じですが。
ただ、ライト付き(tolettaとして機能)の
方でもライトなし(toletta機能なし)の方
でもどちらでもしているので良かったです。
きっと、ライトない方でするだろうな~
と思ってたので。。
ライトなしで馴れてしまうとtolettaの
不具合修正が完了して改良版が送られて
きてどちらもライト付きになったときに
また戸惑うだろうな~と心配だったので。。
でもライト付きの方はトイレボックス
の中に入ってるのでプライベート空間
としては完璧なのでそのせいもあるのかな
という気がしますが。
ボックスinのライト点きtolettaに
入るうるこ↓
ただ、ウンチは今のところライトなしの
方でしかしてないです。。
ま~ おいおいかしらね。。
(ぽちゅこさんはライト点きの方でも
ウンチしてます)
スポンサー リンク
そして・・朗報なのですが!!
tolettaのLEDライトについて・・
私・・実は最初ライトのことなんて何も
考えてなくて届いたときに明るくてビックリ
したのです。。
そもそも猫トイレでライト点いてるのって
他ではないですよね。。
きっとtolettaが初だと思うんです。
もちろんtolettaの素晴らしい機能の
顔認証のために必要なものなのですが・・
猫トイレが煌々と輝いている光景と
いうのが・・。。。
わが家では基本的に暗めのところに
猫トイレ置いてたもので、tolettaの
明るさが・・ミョーに気になる・・
しかも寝室にも置いてるので夜寝るとき
真っ暗にならず眩しいという。。
しかも猫たちもライトに戸惑っている
というかビビッている感じもあったので
猫にも不人気じゃないのか・・的な。。
tolettaのライトの明るさについては
こちらでレポートしてます↓

そしてそれをtoletta開発のハチたまさん
の方に愚痴(?)のようにこぼしていたの
ですが。。^^;
本日ハチたまさんの方から連絡ありまして、
なんとライトを一つ少なくして以前より
少し暗めの試作機ができましたのでぜひ
使ってみてください!と。。
きゃ~~っ うれしい!
ちゃんとイチ意見として取り入れて
くださって、少しでも暗めのものをと
作ってくださっていたなんて!!
感激しました^^
tolettaの明るさにはだいぶん馴れて
きたし、寝室に置いている方はトイレ
ボックスに入れてさらに上からタオル
かけてるので安眠妨害も気にならなく
なってきたところですがw
ただ、やはり室内の状況によっては
明るさは最初は気になる方が多いと
思うんです。
基本的に猫トイレって明るさを発して
ないものという認識だと思うので。
だから、少しでも明るさを抑えてあった方
が人も猫も慣れやすいと思うので、顔認識
に問題ない程度に明るさが抑えれるので
あればやはりそれにこしたことはないの
かなと思います。
ですから、試作機が到着したらまた
状況や既存の明るさのtolettaとの比較
などレポートしますね!
また、これで2台ともtoletta機能がオンに
なるので猫たちのトイレ状況も全てアプリ
でチェックできるようになります!
なのでそのタイミングで猫砂もシステム
トイレ用に全取替えして尿量もちゃんと
計測できるようにしてtoletta機能を
チェックしていきたいと思います!
経過また報告します~。
うるこさんのソワソワ落ち着きのなさ
はもう少し続くかもしれませんが^^;
頑張ってくれてますのでこのまま見守っていきます!
#toletta