昨年も大活躍の動物写真家、
岩合光昭氏ですが、今年は
更なる活躍が期待できそうですね!
2019年も日本各地で岩合氏の
ネコ写真展が開催されますよ~♪
スポンサーリンク
岩合氏の撮るネコたちは、日本の
古き良き時代の原風景を感じさせて
くれ、心をほっこりさせてくれます。
そしてそれは、日本だけでなく
世界各国でも同じこと。

海外の異国情緒あふれる背景の
中のネコたち・・
でもやっぱりそれは同じネコ。
やっぱりネコはネコだな~
と改めて感じさせてくれるのが
岩合氏のネコたちなのです!
岩合光昭写真展のファンの方は
もちろん、一度見てみたいな~
なんて思ってらっしゃる方は
今年はぜひどうぞ!
会場によっては、会期中、
岩合氏とのサイン会やギャラリー
トークが開催されたり、可愛い
ネコグッズの販売などもありますよ♪
2019年もイワゴーワールドの
ネコたちにたっぷり癒されましょう♪
2019年開催予定の岩合氏の
写真展の情報をまとめましたので
ぜひ参考にしてくださいね!
新作の写真展も登場してます。
大盛況のようですよ!
お近くに巡回してくるといいですね♪
情報は随時、更新していきます。
スポンサー リンク
メニュー
<世界ネコ歩き>
岩合氏の代表作とも言える
NHK BSプレミアムで放送中の
「世界ネコ歩き」の写真展です。
パリ、ベルギー、シチリア、
エーゲ海の島々、ハワイなどなど
15地域で撮影された写真が展示されます。
滋賀県大津市、で開催されます。
『大津市』
<西武大津店>
https://www.sogo-seibu.jp/inf/
会期:
2019年12月28日(土)~2020年1月8日(水)
出展:http://www.crevis.co.jp/exhibitions/exhibitions_044.html
<世界ネコ歩き2>
また、世界ネコ歩きは第二弾!
『世界ネコ歩き2』も登場してます!
リオデジャネイロ・ニューヨークなど
16地域で撮影されたネコさんたちの
作品が展示されます!
現在のところ開催予定は決まっておりません。
出展:http://www.crevis.co.jp/exhibitions/
<ねことじいちゃん>
『ねことじいちゃん』は、
イラストレーターねこまきさん
原作の猫のエッセイコミックが
実写映画化され、岩合氏が初監督
を務めた作品です。
映画撮影中に岩合氏が監督業を
しながら撮影された写真が約160点
の構成で展示されます。
現在のところ開催予定は決まっておりません。
<ねこのとけい>
人気が高い岩合ネコたちの
自由気ままな「ネコの1日」を
楽しめる約50点で構成された
ミニ写真展です。
広島市、で開催されます。
『広島市』
<福屋 広島駅前店>
http://www.fukuya-dept.co.jp/ekimae/
会期:
2019年12月27日(金)~2020年1月7日(火)
出展:http://www.crevis.co.jp/
<ねこ>
岩合光昭氏の40年以上に及ぶ
写真家人生の中で日本国内外を
問わずに撮り続けてきたネコたち
が一堂に!
旅先で出会ったネコたちと
あたかも会話を交わしながら
撮影したような作品の数々が展示
されます。
現在のところ開催予定は決まっておりません。
出展:http://www.crevis.co.jp/
<ねこ歩き>
岩合氏が近年訪れた国々や日本
のネコたちの新作を中心に展示する
大人気の写真展です。
素直でへそ曲がり、大胆で臆病、
甘えたがりで素っ気ない、ネコたち
との出会いの旅を楽しめます♪
現在のところ開催予定は決まっておりません。
また、ミニ写真展として
『ねこ歩き~日本編~』『ねこ歩き~世界編~』
もあります。
日本編は、岩合氏が訪れた日本の
ねこたちが中心となっています。
現在のところ開催予定は決まっておりません。
世界編は、岩合氏が訪れた世界各国の
ねこたちが中心となっています。
現在のところ開催予定は決まっておりません。
出展:http://www.crevis.co.jp/
<こねこ>
岩合氏がこれまで撮影してきた
世界各地のたくさんの猫の中で
「こねこ」に焦点を当てて展示
されます♪
元気いっぱいで愛くるしい「こねこ」
たちの姿に癒されること間違いなし!
鹿児島市、大阪市、で開催されます。
『鹿児島市』
<山形屋>
https://www.yamakataya.co.jp/
会期:
2019年11月27日(水)~12月8日(日)
『大阪市』
<なんばスカイオ >
会期:
2019年12月14日(土)~2020年1月5日(日)
出展:http://www.crevis.co.jp/
<ふるさとのねこ>
津軽の四季、子ネコたちの物語・・
青森県津軽地方・・
花咲く春、夏の祭り、
りんご実る秋、そして深く長い冬。
岩合氏はこの地に日本の原風景
を見、1年をかけて子ネコと人との
暮らしを撮影しました。
現在のところ開催予定は決まっておりません。
出展:http://www.crevis.co.jp/
<ネコライオン>
「ネコは小さなライオンだ。
ライオンは大きなネコだ。」
岩合氏が捉えてきた
人間と共生するネコ、
野生に生きるライオン。
似ているようで似ていない。
そして似ていないようで似ている。
「ネコライオン」の摩訶不思議な
世界が体感できる写真展です。
現在のところ開催予定は決まっておりません。
出展:http://www.crevis.co.jp/
<ねこの京都>
岩合氏が一年以上をかけて
撮影した京都のねこたち。
ねこを通して京都を見る・・
なんとも粋です♪
ねこたちの生き様が古の都の
文化を息づかせます。
ねこを通して見た京都が
「春」「夏」「秋」「冬」の
4章校正で展開されます♪
熊谷市、で開催されます。
『熊谷市』
<八木橋百貨店 >
会期:
2019年12月29日(日)~2020年1月6日(月)
出典:http://www.crevis.co.jp/
<ねこ科>
岩合氏の撮影してきた猫たちの
写真展で初の屋外写真展です!
私たちの良く知るイエネコの他
ライオンやトラ、サーバルキャット
やチーターなどの『ザ・ネコ科』
と言える野生のネコたちが登場です。
迫力のある野生のネコたちが
最大2m級の大きなパネルで展示
されます!
現在のところ開催予定は決まっておりません。
出展:http://www.crevis.co.jp/
<とらねこ>
岩合氏が、世界各地で出会った印象深い
ネコたちから縞模様の毛色“とらねこ”に
分けて紹介するシリーズです!
シチリアの“ドン”キジトラのドメニコ。
ニューオーリンズのBAR の看板猫、
サバトラのミスター・ウー。
リオデジャネイロの街で人気者、
チャトラのシキンニョ。
などなど・・番組でも登場した
人気キャラクターたちが登場します♪
現在のところ開催予定は決まっておりません。
<ねこといぬ>
2大ペット『ねこといぬ』の豪華な共演です。
全く正反対の評価を受ける犬と猫
ですが、仲良く交流している姿には
ほっこりさせられますよね♪
ニャンともワンダフルないぬとねこ
のほのぼのショットが楽しめます。
現在のところ開催予定は決まっておりません。
その後の開催日程は分かり次第、
また更新していきますね!
2019年も猫まみれ!
イワゴーワールドを楽しみましょう♪
私は、なⓢら県に住む障碍者です。岩堂さんの「ネコ」の大ファンです。猫の京都写真展、京都開催の時は、2度、大阪大●北館開催の時は、5度行きサイン会の時には、「岩合光昭」さんに握手もしてもらいました。今でもそのやわらかい手の間所郁が残っています。「岩合光昭」さんの、「ふるさとのねこ」shが信州にも、わたくしの故郷、「偁ⓓス嘉村のにゃあん」も移っています。是非、奈良兼でも開催してください。観客動員数の事を考えると、奈良市が良いと考えられます。
開催地の所、秋田市、仙台市、新潟市になってますが、訂正してください。秋田県立近代美術館は、秋田県横手市にあります。秋田市から秋田県横手市に訂正してください。
秋田 猫さま
ご指摘ありがとうございます。 また、記載間違い失礼いたしました。
訂正しました。
ネコホスピタル 秋山