日本は猫パラダイスの島が
いっぱいです♪
今は室内飼育が多くなってきている
猫ですが、海や島、自然の風景の
中の猫ってとっても似合うんですよね。
問題なく人との共生をして
いけるのであれば、自然と共に
生きる猫さんたちを見守って
あげたいですよね~。
スポンサーリンク
中国地方、岡山県にも
人口より猫の数が多いという
猫の島があります。
<真鍋島と猫>
猫の楽園、猫パラダイスとも
言われる真鍋島(まなべしま)は、
岡山県笠岡市の笠岡諸島(瀬戸内海)
に属する離島です。
出展:https://matome.naver.jp/odai/
真鍋島の人口や約280人。
猫はそれより多いとされている
ので300匹程度はいるようですね。
なかなかの猫天国ぶりですね^^
島の産業は漁業がメインで
釣り人や猫目当ての観光客が
多く訪れる人気の島です。
出展:https://retrip.jp/articles/9586/
宿泊施設や食堂などもあるので
猫島としては便利で過ごしやすい
島と言えます。
猫島によっては、観光島では
なく、お店など何もないところ
もありますので^^;
そして、猫の数も多いので、
せっかく猫島に行ったのに
ほとんど猫さんに会えなかった
などと言うことはなさそうな島です^^
youtube JAPAN GEOGRAPHIC
日本の昔懐かしい感じの
良き風景の中、いろんな猫さんを
観察するのは楽しそうですね~♪
島の猫さんたちは思い思いに
餌を確保したり、島民の方が
家の周りにいる猫たちにエサを
あげているようです。
猫に関しては、島として特に
決まったルールもなく、エサやり
の担当などの決め事もないようで、
それぞれに自然なカタチで共生
している島のようですね。
スポンサー リンク
<真鍋島へのアクセス>
真鍋島は本土から約60分で到着
します。
岡山県のJR山陽本線笠岡駅から
笠岡港まで徒歩で約10分。
笠岡港からフェリー(三洋汽船)の
笠岡・佐柳本浦航路に乗船し、
真鍋島港(本浦港)まで約60分弱。
(運賃1.020円)
高速船の場合は44分で1.760円。
出展:http://www.sanyo-kisen.com/company16.html
また、四国の香川県側から佐渡島
経由で真鍋島港(本浦港)という
経路もあります。
出展:http://portal.nifty.com/kiji/140108162921_1.htm
猫さんたちは港周辺やその近くの
路地に多くいるようです。
たまには船のお出迎えして
くれることもあるそう^^
出展:http://portal.nifty.com/kiji/140108162921_1.htm
港付近の猫さんを一通り見学
したら、古い町並みの路地を散策
しながら猫を探すのも楽しそう♪
<真鍋島の観光スポット>
真鍋島の観光で人気なのは、
映画『瀬戸内少年野球団』の
ロケにも使われた木造校舎の
真鍋中学校。
真鍋島港から徒歩6分ほどの
ところにあります。
出展:https://www.kasaoka-kankou.jp/spot/218
昔はこんな学校ばっかりでした
けどね~。
今ではもうほとんどが取り壊しに
なっって滅多に見ることができない
ですよね。
現在でも現役で使用されている
学校ですが、教職員に声を
かければ見学OK!ってとこが
スゴイですww
あっもちろん授業中などのこと
もありますので静かに見学を^^
集落の奥の高台には、795年に
弘法大師が開創した真言宗の古刹
『円福寺』があります。
出展:https://www.kasaoka-kankou.jp/spot/417
本浦地区の小高い丘には、
『真鍋島ふれあいパーク』があります。
真鍋島は、かつて寒菊の栽培が盛ん
に行われ「花の島」としても
知られていました。
出展:https://www.kasaoka-kankou.jp/spot/424
花壇を彩る四季折々の花が見られ、
またアスレチック施設もあるので
大人から子供まで楽しめます。
また、 瀬戸内を一望できる
絶景ポイントとしても人気です。
猫や観光をたっぷり楽しんだら、
次は腹ごしらえ♪
新鮮な海の幸を楽しみたい
ならこちら!漁火(りょうか)さん。
出展:https://matome.naver.jp/odai/
こちらは民宿も行なってますが、
料亭で食事だけでもOKです♪
新鮮な魚料理が人気で多くの観光客
が訪れる人気店♪
出展:http://blog.goo.ne.jp/sugichan_goo/
漁火さんの情報はこちら↓
https://tabelog.com/okayama/A3302/A330204/33001180/
そして、日帰りももちろん
できますがどうせなら島での宿泊
も楽しみたい♪
そんな方には、こちら!
『島宿 三虎』さん
出展:http://www.santora.biz/
目の前が海!という絶好の
ロケーションに建つこのお宿は
旧真鍋小学校の校舎を移築して
創設された一軒宿です。
まるで南国リゾートのような
感じですよね^^
自然の中で海の音と風の音を
聞きながらゆったりした時の
流れを感じることができそうです♪
本館と離れのログハウスが
選べますよ♪
三虎さんの公式HPこちら↓
http://www.kcv.ne.jp/~santora/
瀬戸内海に浮かぶ離島で
自然と古い町並み、絶景を拝み
ながらゆったりと猫に癒され、
美味しい海の幸を満喫♪
身も心も大満足しそうですね^^
真鍋島のご紹介有り難うございます
でも、笹岡ではなくて笠岡です
真鍋島出身者より
守屋さま
ご指摘ありがとうございます。
早速訂正いたしました。 失礼な間違い失礼しました。
ネコホスピタル 秋山