仕事から帰ったら愛犬や愛猫が
グッタリしている・・
夜に急に容態が悪化した・・
そんな夜間の急な病気やケガなど
に対応してくれる、高知県内の
動物病院をご紹介します。
尚、こちらに記載の情報は
2016年10月時点でのものです。
スポンサーリンク
夜間、救急対応の動物病院にも
さまざまな形態の病院があります。
夜間のみの診療、24時間対応、
夜9時~10時まで診療、かかりつけ
の場合のみ、かかりつけからの紹介
のみ、可能な限り対応、など。
また、夜間診療においては、
一般的に診療費も高額になります。
数千円~10.000円程度(診察料金のみ)
その他、検査や治療の費用は別途です。
そのため、軽症であっても数万円
単位の費用が必要になることが多いです。
もしもの時、慌てないように、
お近くの夜間対応の動物病院を
チェックしておくことをオススメします。
また、かかりつけの病院がある
場合は、夜間や救急などの対応や
もしもの時に紹介してもらえる病院
を確認しておきましょう。
病院によっては、夜間対応とは
していなくても、自分の病院に
通院中の患畜さんであれば状況に
よっては、対応してくださる病院も
ありますので。
【夜間・救急時の受診の注意点】
*夜間の診療は必ず事前に電話が
必要です。
*夜間は電話番号のかけ間違いに
注意してください。
*救急対応であっても処置中など
の場合はすぐには電話に出られない
場合もあります。
落ち着いて、少し待ってから再度
電話してください。
*留守電対応で、折り返しの電話が
ない場合には他の病院を探してください。
*夜間の診療は料金が高いことも
あり、また緊急時で費用の準備が
できないこともあると思われます。
ほとんどの病院でクレジットカード
決済がありますが、身分証明は必ず
持参しましょう。
また、夜間は防犯上、クレジット
決済のみの病院も多いです。
*その他、気にかかることがある
場合は事前の電話でしっかりと相談
してください。
スポンサー リンク
残念ながら現在、高知県内の
動物病院で夜間、救急に対応して
いる病院の情報はありません。
但し、公式HPがない病院も
ありますので、直接お電話での
問い合わせをしてみることを
オススメします。
対応していただけない場合は近隣、
近県の救急病院をご利用ください。
唯一、時間外はご相談ください。
の記載があった病院は以下になります。
時間帯によっては、診察して
いただけるかもしれないので、
まずはお問い合わせを。
<ハイジア動物病院>
出展:http://hygieia.web.fc2.com/index.html
診療時間:
AM 8:30~12:30
PM 16:00~18:00
*土曜午後は15:00~17:00
*日祝休診、水曜午後休診
高知市朝倉己138-9
088-840-4202
<関連記事>